はたけんオンライン例会を開催しました!【働く人の笑顔創り研究所×都工業】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!都工業です。

今回のブログは・・・

弊社のグループNPO法人、働く人の笑顔創り研究所(略して、はたけん)による、会員企業様向けの例会が行われましたのでレポートさせていただきます!(*´▽`*)

 

そもそも、はたけんとは・・・

名の通り、働く人の笑顔創りのためのパートナーの役割を担っております。

その中でも学生などの若者と、地域の企業様のかけ橋となって、採用活動・就職活動の場を作っていくことを主として活動しております。

他にも、就職を控えた学生に「ハタラクとは楽しいこと!」と発信するイベントやセミナーを開催しています。

企業向けには、採用に役立つセミナーの開催や、時には組織開発や人材育成のコンサルタントも行っております。

詳しくは、はたけんの公式HPをご覧ください♪→http://www.hataken.org/

 

 

今回の例会のテーマは

21卒採用の振り返りと22卒に向けての方針」についてです。

コロナ禍のため、はたけん得意のZoomを使ってオンラインで行いましたよ♪(以前オンラインZoomの活用セミナーも行っておりました!)

オンライン会議のイラスト(スーツの男性)

コロナ禍というイレギュラーな環境の中、21卒の新卒採用では、合同説明会の中止をはじめとする、あらゆる学生との接点を持てる場が減ってしまい、中小企業にとってはかなり大打撃になったかと思います。

弊社都工業も、合同説明会で初めて都工業のことを知るという学生さんばかりでしたので、新卒採用にはかなり苦戦しました。。

 

例会では、コロナ禍で会員企業様がそれぞれ立てた対策や、独自の取り組みをお互いにシェアする時間がありました。

うまくいった点・思うようにいかなかった点などを振り返りながら、来年度の22卒に向けてお互いに学び合っていく時間となりました。

 

 

そして、はたけんの事務局である松岡は、前職 大手教育コンサル企業にいた経験の持ち主!

当時の新卒採用の取り組みや、魅力付けの仕方、実際の採用プロセスも出しながら、これからの会員企業様の採用活動にも生かしていけるような情報もお伝えさせていただきました(*´▽`*)

 

そうした学びを踏まえて、

22卒どうする?という話へ!

頭にクエスチョンマークを浮かべた人のイラスト(男性)

21卒採用から、継続していくこと、変えてみること等、企業ごとにアイデアを出しました。

今回の例会で他社の事例を聞き、沢山のアイデアを持って頂けたかと思っています。

 

実際に今回の例会に参加された企業様のアンケートでは

なんとすべての会員企業様が参考になったとお答えいただきました!!

その中でも75%の会員企業様が「大変参考になった」という最高の評価をしてくださいました(((o(*゚▽゚*)o)))

 

具体的には・・・

・現場社員の仕事の魅せ方のバリエーションが増えました。

・他社の採用状況や、自社では取り組んでいなかった事を新たに知ることができ、とても為になりました。

・大学との関わり方を知ることができた

と大変うれしいお言葉も頂くことができました。

 

 

中小企業って、代表同士の関りはあるものの、

採用担当同士の情報交換の場が少なく、他社の事例や取り組みなどもなかなか知る機会が無いですよね。

特に21卒は、企業様も学生さんもわからない中での動きになったかと思います。

 

そのような環境の中で、はたけんとしてできることを考えた時に、企業と学生のかけ橋だけでなく、企業同士のつながりの場も作っていけたらと思っております。

 

ということで、次回のご案内です!!!

こちらのブログを読んでいただいて、

「めっちゃわかる!」「同じこと悩んでる!」「話聞いてみたい!」と思われた企業様・・・、

大歓迎です!!!!

次回、例会といたしまして、企業向けのオンラインセミナーを開催いたします!!!

 

講師として、博士(学術)松﨑 光弘氏に登壇をお願いしております!

松﨑 光弘様:東北学院大学地域共生推進機構 特任教授 株式会社知識創発研究所 代表取締役CRO

経産省、内閣府、復興庁などのプロジェクトで若手人材育成のカリキュラム開発や現場運営に関わり、複雑適応系の考え方を基に、組織の中で知識が作られてく仕組みを研究しながら、20年にわたって若手人材の育成に取り組んでいる。先生のプロフィールはこちらから→https://rike.jp/cros-profile/

【しぶとく生き続ける企業をつくる創発経営オンラインセミナー】

【開催日時】2020年12月8日(火) 14:00~17:00

【会場】オンライン(zoomを使用いたします)

【参加費】3000円

【お申し込み方法】お電話:0565-42-7118、またはメール: jimukyoku@hataken.org までご連絡ください。

 

ご参加、お待ちしております!!!

「よろしくお願いします」のイラスト(会社員)

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。